今日は、GW最後の休日。
午前中は、カエルの里で撮った写真を現像したり、レタッチしたり・・・。
でも、なんとなく初夏の風を感じたくなって、カエルと一緒にドライブへGO!!
洗車したてのフォレに乗り込み、行く方向を考えてみる。
とりあえず、南予方面は選択肢から排除。
昨日、走って帰ってきたとこだし、何より、エミフルの影響で混んでるだろう。
R33で三坂を登るか?
いやいや、面河に行くには時間が遅すぎる。
面河の水風景は、次の機会にじっくりと・・・だな。
じゃあ、R11で桜三里を目指そうか?
う~ん、イマイチ初夏の風って感じぢゃないな・・・却下。
ってことは、R196で海の風を感じちゃう?
・・・なんか、被写体がなさそな感じやな。
そんな複雑極まりない思考回路が働いて、結局、玉川方面を走ってみることに。
奥道後に差しかかると、周りは鮮やかなグリーン一色。
新緑だらけのワインディング・ロードを、の~んびりとドライビング。
もちろん、窓は全開。
優しい風が頬を撫で、草の匂いが鼻に心地いい。
この時点で、もはや写真はどうでもいいモード突入。
運転はカエルに任せて、フロントガラス越しに流れる素晴らしい景色をボーーっと眺める。
う~~ん、なんという至福のとき。
GW最終日に、こんな幸せが待ってるとは・・・♪♪
し、しかし・・・そんなまったりと流れる素敵な時間に終焉が。
ボーっと眺めるBOSSの視界に、淡い紫色の物体が飛び込んできたのデス。
し、しかも、その紫色の量がハンパない。
なんか、BOSSの写欲を満たしてくれそうな雰囲気ダ・・・。
「よっしゃー! そこの駐車場に入ってーーっ!!」 叫ぶBOSS。
ってゆーか、すでに減速&右に指示器でてるぢゃん。
さ、さすがカエルさん・・・。
**そんなこんなでやってきた、元・玉川ビューパーク。
こ、これは・・・なかなか壮観デスよ♪
多少ピークは逃してたようだけれど、これほどの藤のトンネルはなかなか見れませんよ。
カエルも満足してるようデス♪
KissDigital / SIGMA 15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICAL藤娘♪
諸事情により、手のみの出演になりマス(笑)
相変わらず、指先の演技は冴えてマス・・・。
KissDigital / SIGMA 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO藤のトンネルの中は、仄かな蜜の香りと柔らかい木漏れ日でいっぱい。
この雰囲気をどう撮ってやろうか・・・?
苦心した結果、こんな感じになりましたが・・・どうでしょ??
蜜の香りは漂ってきますか~???
KissDigital / EF70-200mm F2.8L USM花房を揺らす、爽やかな風。
その "風" を写しこんでみる。
風が吹き抜ける瞬間を待って・・・レリーズする。
それはそれは、爽やかな風でした♪
KissDigital / EF70-200mm F2.8L USM「藤は難しい・・・」といいながら、いろんな角度で撮影するカエル。
「首が痛い・・・」って、そりゃそうでしょ~。
その角度での撮影は拷問デスよ。
カエルの写真? まだ選定中とのことデス。
KissDigital / SIGMA 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO玉川方面ドライブ、正解でした♪
写真を撮れなくても満足だったのに、こんな素敵な被写体にめぐりあえるとは・・・。
え? Showですか??
ばあちゃんちではしゃぎまくり・・・だったみたいデス。