My New World
写真とか。
ようこそ♪
BOSS(絵:Show)
ランキング参加中デス♪
最新記事
お知らせ (12/24)
黄昏の時間 (09/18)
メシより夕景 (09/17)
きらきらの幻想美 (09/16)
神秘 (09/15)
蘇鉄のくるるん (09/14)
夏の終わりの名残り惜しさ (09/12)
最新コメント
BOSS:犬山にゃん太郎さん (08/19)
犬山にゃん太郎:ミニトマト (08/18)
BOSS:犬山にゃん太郎さん (08/15)
犬山にゃん太郎:蓮のつぼみ (08/13)
BOSS:フレイアさん (08/06)
フレイア: (08/05)
BOSS:HANAZONOさん (07/27)
HANAZONO: (07/27)
月別アーカイブ
2012/12 (1)
2012/09 (10)
2012/08 (12)
2012/07 (15)
2012/06 (14)
2012/05 (18)
2012/04 (27)
2012/03 (19)
2012/02 (15)
2012/01 (12)
2011/12 (15)
2011/11 (27)
2011/10 (29)
2011/09 (20)
2011/08 (14)
2011/07 (19)
2011/06 (16)
2011/05 (17)
2011/04 (14)
2011/03 (3)
2011/02 (19)
2011/01 (21)
2010/12 (18)
2010/11 (18)
2010/10 (24)
2010/09 (10)
2010/08 (10)
2010/07 (15)
2010/06 (18)
2010/05 (25)
2010/04 (28)
2010/03 (19)
2010/02 (25)
2010/01 (25)
2009/12 (15)
2009/11 (16)
2009/10 (20)
2009/09 (22)
2009/08 (19)
2009/07 (17)
2009/06 (26)
2009/05 (27)
2009/04 (28)
2009/03 (27)
2009/02 (26)
2009/01 (23)
2008/12 (25)
2008/11 (30)
2008/10 (29)
2008/09 (31)
2008/08 (17)
2008/07 (22)
2008/06 (24)
2008/05 (27)
2008/04 (29)
2008/03 (22)
2008/02 (21)
2008/01 (23)
2007/12 (18)
2007/11 (21)
2007/10 (23)
2007/09 (19)
2007/08 (15)
カテゴリ
Photo (30)
Nature (671)
Macro (192)
光と影 (63)
空と雲 (71)
HDR (43)
Snap (96)
Monotone (10)
猫 (9)
夜景 (19)
Family (16)
ネタ (7)
落書き (1)
日記 (10)
Football (4)
Music (11)
未分類 (1)
リンク
Y's Photography Beautiful Cat
** カエルの見た世界 **
** Carpe Diem **
イツカノ*ドコカ
Tokyo Stray
楽ちんのすすめ
りのりのらいふ
紅い月夜に
続・芥川で遊ぶ!
四季彩写 web gallery
Drop
梢をわたる風
冬来たりなば春遠からじ2.0
WEB色見本 原色大辞典
**
管理画面
このブログをリンクに追加する
BlogPeople
List Me! by BlogPeople
RSS
QRコード
こちらもよろしく♪
Subscribe to RSS headline updates from:
Powered by FeedBurner
Subscribe to RSS headline updates from:
Powered by FeedBurner
Subscribe to RSS headline updates from:
Powered by FeedBurner
Subscribe to RSS headline updates from:
Powered by FeedBurner
**
** 樹々饗宴 **
2011.11.01 Tue
Posted in
Nature
EOS 30D / TAMRON A09
頭上に広がる樹木の芸術。
マーブルな空のキャンバスに描かれる、枝ぶりの饗宴。
それはなんだか、巨大な盆栽を楽しむような趣で。
{
2 Comments
}
** わかったことわからないこと **
2011.11.02 Wed
Posted in
Snap
SIGMA DP2s
基本的にはかなり気に入ってるのだけれど、まだまだ分かり合えない部分だって多いわけで。
きっとそういうのって理屈ではどうにもならないような気がするから、今日もいろんなものをパチリ。
で、わかったことやわからないことが今日もわかる。
今日も距離が縮まった感覚。ちょっとだけだけど。
{
2 Comments
}
** まじっくあわー **
2011.11.03 Thu
Posted in
光と影
SIGMA DP2s
マジックアワーを味わいたくって、夕暮れの駅前をぶ~らぶら。
染まる空と味わいのあるシルエットにしばし感動・・・
しつつ、気に入った構図を必死に探すひとときでした♪
{
0 Comments
}
** まちかどは茜色 **
2011.11.04 Fri
Posted in
光と影
SIGMA DP2s
茜色に染まる空の反対側では、オフィスビルがその色彩を映して。
幾度となく通るこの道だけれど、
ゆっくり歩くと、いろんな発見があって楽しいものです♪
{
0 Comments
}
** 油絵のように染まって **
2011.11.05 Sat
Posted in
Nature
EOS 30D / EF70-200mm F2.8L USM
そろそろいい頃合いだろうと勇んで訪れた小田深山だったのに、
到着するなり小雨が降り出す生憎の空模様。
けれど、圧倒的にコントラストのない情景は、さりげなく絵画っぽさを演出し、
なんとなく油絵の世界を彷彿とさせる佇まいなのでした。
{
2 Comments
}
** 黄色もみじに魅せられて **
2011.11.06 Sun
Posted in
Nature
EOS 30D / EF70-200mm F2.8L USM
小田深山のモミジたちは、黄色が多い印象。
これから赤く染まるのかもしれないけれど、この色彩に魅せられてクローズアップ。
それにしても、淡い赤のラインがいい仕事してますよねぇ。
{
2 Comments
}
** 淡色もみじ **
2011.11.08 Tue
Posted in
Nature
EOS 30D / EF70-200mm F2.8L USM
頭上を彩る淡色もみじ。
遠慮がちに染まるその姿は、鮮やかな色彩に紛れるように。
{
0 Comments
}
** 足止めされるとある事情 **
2011.11.09 Wed
Posted in
Nature
SIGMA DP2s
いざ橋を渡ろうとしても、そういうわけにはいかない事情。
あれこれ構図を考えては撮り、考えては撮り・・・。
{
0 Comments
}
** お気に入りの色づき **
2011.11.10 Thu
Posted in
Nature
EOS 30D / EF70-200mm F2.8L USM
お気に入りの色づきは意外なところにあったのだけれど、
ちょっとゴチャゴチャしてるので、どこをどう引っ張ろうかと思案してみたものの、
結局は、そのゴチャゴチャを含めてのお気に入りだったという、そんなオチ。
{
0 Comments
}
** 重なる落葉 **
2011.11.11 Fri
Posted in
Monotone
SIGMA DP2s
銀杏の落葉重なって。
静かに静かに重なって。
{
2 Comments
}
** 銀杏並木は寂しげで **
2011.11.12 Sat
Posted in
Nature
SIGMA DP2s
桜三里の変電所。
まだまだ緑も多かったのだけれど、それでもここからの眺めは素晴らしくて。
でも何か味気ないと思うのは、この風景に人の存在が欠けているからなのでしょうか?
{
0 Comments
}
** パステルなサプライズ **
2011.11.13 Sun
Posted in
Nature
EOS 30D / EF70-200mm F2.8L USM
不意に現れたパステルな色彩にドキリ。
今年のコスモスの状態を考えると、この風景はちょっとしたサプライズ。
そんなだからかどうかは知らないけれど、
日暮れが近づく小さなコスモス畑は、ちょっとした観光名所のような賑わいで。
{
0 Comments
}
** 笑顔と秋と **
2011.11.14 Mon
Posted in
Snap
SIGMA DP2s
小学校の外壁に描かれたアート。
最初は全景を収めようと思ったのですが、絵の中に笑顔と秋を見つけたもので。
残りは、徐々にコレクションできたらいいな・・・と。
{
0 Comments
}
** 予感 **
2011.11.15 Tue
Posted in
Nature
EOS 30D / EF70-200mm F2.8L USM
いつものようにあちこち出向いているのだけれど、なかなか巡り合えない素敵な紅葉。
ただ遅れているだけならいいのだけれど、なんだかヤな予感もしてきたりする今日この頃。
しかも、今週末はまた残念な天気になりそうな気配だし・・・。
{
0 Comments
}
** 期待と希望と **
2011.11.16 Wed
Posted in
Nature
EOS 30D / EF70-200mm F2.8L USM
淡い期待を抱いて寄ってみた金毘羅寺だったのだけれど、
ご覧のとおりの色づき様で、ちょっと気が早かったかな・・・と。
それでも、月末くらいには綺麗に色づいてくれるのではないか・・・とも。
{
0 Comments
}
** お気に入りの樹 **
2011.11.17 Thu
Posted in
Nature
SIGMA DP2s
金毘羅寺から惣河内神社へと続く小路の、ちょっと神社寄りにある樹。
この樹はとても好きで、特にこの構図は何枚撮っても飽きないくらい大好きで。
ただ、ちょっと鈍感なところがあるようで色づきはいつも遅めなのですが、今年は特に・・・。
{
2 Comments
}
** 石蕗の黄色 **
2011.11.18 Fri
Posted in
Nature
SIGMA DP2s
鮮やかなんだけど、なぜか物憂げで陰のある感じがする黄色の印象。
こちら
の黄色もご覧ください~。
{
2 Comments
}
** 意図せず出会った可憐な黄色 **
2011.11.19 Sat
Posted in
Snap
SIGMA DP2s
紅葉を撮りに出かけて、紅葉じゃないものを撮って帰る。
写真やってるとそんなパターンには慣れっこで、むしろそんな出会いが楽しいのだけれど・・・。
意図せず出会った可憐な黄色は、水色の呪縛から解き放たれたように鮮やかで。
こんな出会いも、カメラを持って歩く楽しさなんだけれど・・・。
けれど、そろそろ意中の人にも出会ってみたいとな、と。
{
0 Comments
}
** 落ちてきた秋の彩 **
2011.11.21 Mon
Posted in
Snap
EOS 30D / EF70-200mm F2.8L USM
ボンネットに落ちてきた秋の彩。
幻想的で芸術的で。
ただ、自分のじゃなくて誰かのクルマだったことに、ちょこっとジェラシー。
{
0 Comments
}
** ひっそりとひかえめに **
2011.11.22 Tue
Posted in
Nature
EOS 30D / EF70-200mm F2.8L USM
鈍川渓谷で見つけたやさしい色づき。
駐車樹の片隅で、ひっそりとひかえめに。
{
2 Comments
}
** トタン屋根に落ち葉のメロディ **
2011.11.23 Wed
Posted in
Nature
EOS 30D / SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG
雨あがりのトタン屋根に奇跡のメロディ。
人の手で並べたって、こんなに見事に並ばないだろうに。
こうなると、トタン屋根の汚れでさえ必然性があるような・・ないような・・・。
{
4 Comments
}
** 落葉アート **
2011.11.26 Sat
Posted in
Nature
EOS 30D / SIGMA 15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICAL
滑川渓谷の落ち葉模様はとても素敵で、ず~っと見てても飽きないくらい。
ぼーっと眺めてるだけでも楽しいけれど、
その中に隠れてる芸術作品を見つけるのが落ち葉鑑賞の醍醐味かと。
{
0 Comments
}
** 色づき軽く **
2011.11.26 Sat
Posted in
Nature
EOS 30D / EF70-200mm F2.8L USM
カラッと晴れた休日は、スコーンと抜けた絵を。
相変らず色づきは微妙なのだけれど、綺麗なところを選んで選んで。
{
0 Comments
}
** 夕陽の魔術 **
2011.11.27 Sun
Posted in
光と影
EOS 30D / EF70-200mm F2.8L USM
おちる陽に葉っぱが影をおとして。
なんだかんだといろいろ撮った一日でしたが、
夕陽の魔術にはどうにも敵わないみたいで。
{
4 Comments
}
** 浮かび上がる赤ライン **
2011.11.28 Mon
Posted in
Nature
EOS 30D / EF100mm F2.8 Macro
夕暮れの光を浴びて浮かび上がる、鮮やかで流麗な赤のライン。
その輝きは、自らの存在を誇張するかのような綺羅びやかさで。
{
2 Comments
}
** チョコレートコスモス **
2011.11.29 Tue
Posted in
Macro
EOS 30D / EF100mm F2.8 Macro
シックな色彩に惹かれたチョコレートコスモス。
ちょっと大人の雰囲気で、ミルクチョコというよりビターチョコという感じでしょうか。
そういえば、チョコレートやらバニラの香りもそこはかとなく・・・。
{
0 Comments
}
** きみどりあふれて **
2011.11.30 Wed
Posted in
Nature
EOS 30D / EF70-200mm F2.8L USM
やわらかそうな黄緑がふわりと溢れる光景。
ファインダーの中はもちろん、やさしさだらけで。
{
0 Comments
}