My New World
写真とか。
ようこそ♪
BOSS(絵:Show)
ランキング参加中デス♪
最新記事
お知らせ (12/24)
黄昏の時間 (09/18)
メシより夕景 (09/17)
きらきらの幻想美 (09/16)
神秘 (09/15)
蘇鉄のくるるん (09/14)
夏の終わりの名残り惜しさ (09/12)
最新コメント
BOSS:犬山にゃん太郎さん (08/19)
犬山にゃん太郎:ミニトマト (08/18)
BOSS:犬山にゃん太郎さん (08/15)
犬山にゃん太郎:蓮のつぼみ (08/13)
BOSS:フレイアさん (08/06)
フレイア: (08/05)
BOSS:HANAZONOさん (07/27)
HANAZONO: (07/27)
月別アーカイブ
2012/12 (1)
2012/09 (10)
2012/08 (12)
2012/07 (15)
2012/06 (14)
2012/05 (18)
2012/04 (27)
2012/03 (19)
2012/02 (15)
2012/01 (12)
2011/12 (15)
2011/11 (27)
2011/10 (29)
2011/09 (20)
2011/08 (14)
2011/07 (19)
2011/06 (16)
2011/05 (17)
2011/04 (14)
2011/03 (3)
2011/02 (19)
2011/01 (21)
2010/12 (18)
2010/11 (18)
2010/10 (24)
2010/09 (10)
2010/08 (10)
2010/07 (15)
2010/06 (18)
2010/05 (25)
2010/04 (28)
2010/03 (19)
2010/02 (25)
2010/01 (25)
2009/12 (15)
2009/11 (16)
2009/10 (20)
2009/09 (22)
2009/08 (19)
2009/07 (17)
2009/06 (26)
2009/05 (27)
2009/04 (28)
2009/03 (27)
2009/02 (26)
2009/01 (23)
2008/12 (25)
2008/11 (30)
2008/10 (29)
2008/09 (31)
2008/08 (17)
2008/07 (22)
2008/06 (24)
2008/05 (27)
2008/04 (29)
2008/03 (22)
2008/02 (21)
2008/01 (23)
2007/12 (18)
2007/11 (21)
2007/10 (23)
2007/09 (19)
2007/08 (15)
カテゴリ
Photo (30)
Nature (671)
Macro (192)
光と影 (63)
空と雲 (71)
HDR (43)
Snap (96)
Monotone (10)
猫 (9)
夜景 (19)
Family (16)
ネタ (7)
落書き (1)
日記 (10)
Football (4)
Music (11)
未分類 (1)
リンク
Y's Photography Beautiful Cat
** カエルの見た世界 **
** Carpe Diem **
イツカノ*ドコカ
Tokyo Stray
楽ちんのすすめ
りのりのらいふ
紅い月夜に
続・芥川で遊ぶ!
四季彩写 web gallery
Drop
梢をわたる風
冬来たりなば春遠からじ2.0
WEB色見本 原色大辞典
**
管理画面
このブログをリンクに追加する
BlogPeople
List Me! by BlogPeople
RSS
QRコード
こちらもよろしく♪
Subscribe to RSS headline updates from:
Powered by FeedBurner
Subscribe to RSS headline updates from:
Powered by FeedBurner
Subscribe to RSS headline updates from:
Powered by FeedBurner
Subscribe to RSS headline updates from:
Powered by FeedBurner
**
** 囚われの赤紫 **
2012.05.02 Wed
Posted in
Nature
SIGMA DP2s
毎年この場所に咲いて
毎年この水色に囚われて
でも、それがいちばん美しくて
{
0 Comments
}
** 天気雨の夕焼け色 **
2012.05.03 Thu
Posted in
Nature
EOS 30D / SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG
それほど焼けない空を恨めしく眺めてたら
いきなり降ってきた大粒の雨
なるほど、こういうことだからこれくらいの色なのか、と
{
0 Comments
}
** 雲たっぷりな夕空 **
2012.05.04 Fri
Posted in
空と雲
EOS 30D / SIGMA 15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICAL
GWはいつもの場所で
いつもどおり、雲たっぷりめで
{
0 Comments
}
** 赤紫の小路 **
2012.05.05 Sat
Posted in
Nature
EOS 30D / SIGMA 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO
赤紫のオステオスペルマムがずらっと並ぶ谷沿いの小路
横から眺めて、濃淡の対比に思わずうっとり
{
0 Comments
}
** トチノキのきみどり **
2012.05.06 Sun
Posted in
Nature
EOS 30D / TAMRON A09
薄いところや濃いところが絶妙にブレンドされた黄緑
それがトチノキの黄緑の魅力なんだ、と
{
0 Comments
}
** 鯉のぼり色とりどり **
2012.05.07 Mon
Posted in
Photo
EOS 30D / EF70-200mm F2.8L USM
泳ぎっぷりがいいのに越したことはないのだけれど
鯉のぼりのデザインを楽しむにはこのくらいの風がちょうどいいかも
と、必死にしがみついてる金太郎もそう思ってるに違いないww
{
0 Comments
}
** 妖しいゆらめき **
2012.05.08 Tue
Posted in
Nature
EOS 30D / EF70-200mm F2.8L USM
水の表情に惹かれるこの季節
まず気になったのは、岸辺で見つけた妖しい揺らめき
{
0 Comments
}
** シャクナゲ散る池 **
2012.05.11 Fri
Posted in
Nature
EOS 30D / EF50mm F1.8
新緑を映す池でシャクナゲの赤が鮮やかに泳いで
この時期だけは鯉たちも脇役に徹して
{
0 Comments
}
** 港の赤と黒 **
2012.05.12 Sat
Posted in
Snap
SIGMA DP2s
素敵な色に出会えた夕暮れの港
予想以上に焼けなくて
思いのほか寒かったけれど
{
0 Comments
}
** 藤棚のみどり **
2012.05.15 Tue
Posted in
Nature
SIGMA DP2s
もうすでに、藤棚に花はなかったけれど・・・
{
0 Comments
}
** 雨あがりのサクラソウ **
2012.05.16 Wed
Posted in
Nature
SIGMA DP2s
サクラソウもそろそろ終わりが近づいて
慌てて今年初のエントリー
来年はベランダに一鉢、などと思いつつ
{
0 Comments
}
** カエデのシェイプ **
2012.05.17 Thu
Posted in
Nature
SIGMA DP2s
カエデのシェイプはやはり芸術的で
綺麗なところを探してはクククと寄ってしまう新緑のころ
{
0 Comments
}
** 金網フィルターの夕空 **
2012.05.18 Fri
Posted in
光と影
EOS 30D / EF70-200mm F2.8L USM
学校の横で赤信号につかまって
ちょっといいシルエットと夕暮色にハッとして
でも、イチバンいいなと思ったのは
金網の前ボケフィルターがかかった空
{
2 Comments
}
** 再会のアグロステンマ **
2012.05.20 Sun
Posted in
Nature
SIGMA DP2s
ひとめ惚れしてからはや一年
やっと会えたアグロステンマなのだけれど
雨粒に邪魔されて、ちょっと消化不良気味で・・・
{
6 Comments
}
** interlude **
2012.05.23 Wed
Posted in
Snap
EOS 30D / EF70-200mm F2.8L USM
{
0 Comments
}
** 水面の緑彩 **
2012.05.24 Thu
Posted in
Nature
EOS 30D / EF70-200mm F2.8L USM
水面に映った新緑の彩は
川底から発光しているかのような趣き
{
0 Comments
}
** こもれびおちて **
2012.05.27 Sun
Posted in
Nature
SIGMA DP2s
初夏の足元には擬宝珠の緑
魅惑のラインに木漏れ日のニクい演出つきで
{
0 Comments
}
** たんぽぽのふわり **
2012.05.30 Wed
Posted in
Macro
EOS 30D / EF100mm F2.8 Macro
足元で揺れるまんまるな綿毛たち
好みの風はまだ吹きませんか?
{
0 Comments
}